美味しい韓国ジャージャー麺のお店を紹介!@新大久保

Restaurant in Japan

안녕하세요 CheChe입니다!
韓国のジャージャー麺(자장면:ジャジャンミョン)って食べたことありますか?

韓国ドラマや映画によく食べているシーンがありますが、
それだけ韓国の食文化に根付いた料理です!

今回は新大久保付近で食べられる美味しい韓国のジャージャー麺のお店を紹介します!
本場顔負けの味なので是非食べてみてほしいです!

韓国のジャージャー麺とは?

 

韓国のジャージャー麺は、玉ねぎや豚肉を細かく刻んで、黒味噌(チュンジャン)と炒めた麺料理です。
濃厚なドロドロのソースに麺が絡んで、とっても美味しいですよ!

CheCheは韓国旅行に行くたびに、必ずべダル(出前)でとって食べます。
ジャージャー麺は韓国の国民食といっても過言ではありません…!

 



 

韓国ジャージャー麺の美味しいお店@新大久保

 

CheCheが紹介するお店は新大久保駅から徒歩9分、新宿駅から徒歩4分の場所にある
【ジャジャンミョンハウス】です!

このお店の美味しさの秘密はその自家製手打ち麺にあります!
こないだ開店時にお店に行ったときには、麺を叩き伸ばしている音が店内中に響いていました(笑)

つるつるしていて、食感もとても良いです!

 

今回注文したメニュー

今回CheCheは

  • ジャジャンミョン:700円
  • チャンポン:900円

を注文しました。

ジャジャンミョン

 

まずはジャジャンミョンから紹介します!

 

 

麺はつるつるの中太麺、ジャジャンのソースは玉ねぎが大きめにカットされているのが、このお店の特徴です!
たかが玉ねぎですが、ジャジャンミョンは玉ねぎがとても重要です(笑)
玉ねぎの甘さとジャジャンミョンソースの味がよく絡み合って美味しいです!

ジャジャンミョンのこのドロドロした感じ…
ズルズルすすって食べるとより美味しく食べられます!

本場の食べ方は、まずジャジャンミョンが席に運ばれてきたら箸を1本ずつ持ってよ~く混ぜます。

この「箸を1本ずつ持って」という部分がすごく大事です!
韓国スタイルなので皆さんも試してみてください…!

 



 

チャンポン

 

 

チャンポンは海鮮ベースの出汁の辛いスープの麺料理です。
けっこう辛いですが、出汁の味がしっかり出ていてとても美味しいです!
ホタテ、ホタルイカ、エビなどの他白菜などの野菜もたっぷり入っています。

 

 

麺はジャジャンミョンと同じものが使われていて、つるつるの中太麺です!

 

ジャジャンミョンの付け合わせ

 

ジャジャンミョンのお店では、付け合わせにキムチではなく、
生玉ねぎ・たくあん・チュンジャン(韓国の甘味噌)が付いてきます。
こってりしたジャジャンミョンにこの付け合わせがよく合いますよ~!

ジャジャンミョンハウスのメニュー

 

ジャンジャンハウスは特にランチメニューなどはないようです。
お昼11時~朝の4時まで美味しい料理が食べられます♪

 

価格は「ジャジャンミョン」が700円、「チャンポン」が900円です。
やっぱり韓国よりは割高ですが、日本だと平均的な値段ですね。

 

 

ジャジャンミョンハウスには、その他お得なセットメニューもあります!

  • タンスユッとジャジャンミョンのセット:2,500円
  • タンスユッとチャンポンのセット:2,700円
  • タンスユッとチャンジャジャンミョンのセット:3,000円
  • など全6セットあります。

    その他、チャミスルやマッコリなどのお酒も揃っていますよ!

     

    まとめ

     

     

    今回は新大久保の美味しいジャジャンミョンのお店を紹介しました!
    本場顔負けの美味しいジャジャンミョンを食べるなら【ジャジャンハウス】がおすすめです!

    是非行ってみてください。

     



     

    店舗情報

    住所 東京都新宿区歌舞伎町2-32-17 富士会館 1F
    電話番号 03-5155-9949
    営業時間 11:00-翌4:00
    支払方法 現金のみ

    アクセス