チェジュ島は日本から2時間半で行ける韓国の島です!
気候も日本と近く、冬はソウルよりも暖かいので過ごしやすいです。
そんなチェジュ島でおすすめの観光地の一つ、【サングムブリ噴火口】を紹介します!
特に秋はススキ畑が一面に広がり、幻想的な景色が楽しめます。
CheCheがチェジュ島で撮ってきた写真も交えながら、詳しく紹介していきます!
サングムブリ噴火口とは?
サングムブリ噴火口は天然記念物に指定され、自然豊かな場所です。
この噴火口は、大きな穴があいたような形が特徴です。
標高は438m、外周2,067m、内周756m、深さ132m、広さは約30万平方メートルにもなります。
このあたりは散歩ができるように道が整備されているので、のんびり散歩しながらチェジュ島の美味しい空気を吸いましょう。
サングムブリ噴火口を一周散歩してみよう
中は結構広く坂道も多いので、のんびり散策するのがおすすめです。
チェジュ島で有名な「トルハルバン(돌하르방)」が出迎えてくれました!
これは「石のおじいさん」という意味で、チェジュ島の象徴、守り神となっています。
中にはカフェもあるので一休みするのも良いですね。
飲み物だけでなく、チェジュ島名物のお菓子オメギトック(오메기떡)やボリパン(보리빵)、アイスクリームも売っていました!
オメギトックは、甘くない小豆がついた餅のようなお菓子です。
日本でいうおはぎのようなものですね!
画像参照:http://www.mediapen.com/news/view/158273
お土産として買ってみても良いかもしれません!
中は自然に囲まれていて、空気が澄んでいて、とてもリフレッシュできる環境です!
ただし、坂道が多いので足元にはお気をつけください…!
サングムブリ噴火口で秋にススキ畑を見に行こう!
サングムブリ噴火口に行くなら「秋」が一番おすすめです!
ススキ畑が一面に広がりとても美しい景色が楽しめます。
特に夕方、太陽が傾いてきているときに行くと、光がススキを照らして幻想的です!
まさにインスタ映えスポット!
ススキの見頃は10月〜11月となっています。
気温的にも過ごしやすい時期なので、観光にピッタリです!
まとめ
チェジュ島のおすすめ観光スポット、【サングムブリ噴火口】はいかがでしたか?
広大な土地に自然が豊かで、天然記念物にも登録されています。
特に秋にはススキが一面に広がっていて幻想的な景色を楽しむことができます!
ぜひチェジュ島旅行の際には寄ってみてください〜!
サングムブリ噴火口観光情報
住所 | 済州特別自治道 済州市 朝天邑 榧子林路 768 제주특별자치도 제주시 조천읍 비자림로 768 |
電話番号 | +82 64-783-9900 |
入場料 | 大人:6,000ウォン 中人:4,000ウォン 子供(4歳以上):3,000ウォン |
公式サイト/td> | www.sangumburi.net |