【宗家カムジャタン】新大久保でおすすめのウゴジカムジャタン店を紹介!

Restaurant in Japan

韓国料理の中でもCheCheでイチオシしている「カムジャタン」
食べたことがない人にはぜひ一度は食べてほしい料理です!

そもそも「カムジャタン」とは…
豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋料理のこと。

新大久保のおいしいカムジャタン店を紹介していきます。
今回はランチに行ってきました!

新大久保の美味しいカムジャタン専門店【宗家】

カムジャタン店外観
こちらが新大久保でおすすめのカムジャタン専門店【宗家】です。

韓国人のオッパも「美味しい!」と激推ししているので間違いないと思います!

こちらのお店は、新大久保駅から歩いて7分くらいの場所にあります。



ランチメニュー

ランチメニューはこちら。

  • ウゴジカムジャタン
  • へジャンクッ
  • サムゲタン
  • 味噌チゲ
  • 海鮮純豆腐チゲ
  • 牛すじ純豆腐チゲ
  • チーズ純豆腐チゲ

ウゴジカムジャタンの他にも、人気の韓国料理がたくさん!

その中でも、宗家にきたらぜひ食べていただきたいのが 「ウゴジカムジャタン」
カムジャタン専門店でカムジャタンを食べないなんて…(笑)

ウゴジカムジャタンが出てきた!


新大久保界隈では、ここの「カムジャタン」が一番美味しいです!

豚の背骨がゴロゴロ入っていて、骨についたホロホロの肉をスープや具材と一緒に食べます。

具材は

  • ジャガイモ
  • ウゴジ(白菜の外葉を干したもの)
  • 깻잎(ゲンニップ:えごまの葉)
  • 들깨(トゥㇽケ:えごま)

などたっぷり入っています。

もともとはカムジャタンという料理は、大鍋料理。
複数人で食べるものですが、ランチタイム時は一人前用に뚝빼기(トゥッペギ:韓国土鍋)で料理を出してくれます♪

ウゴジカムジャタンの他に、白飯と日替わりのおかず3種類もセットになっています。
980円でこのボリューム!

ランチタイム時も、大鍋で食べたい!と言う人は店員さんに聞いてみましょう。
以前行ったとき、他のお客さんが大鍋で食べていたのでおそらく可能です…!

ウゴジカムジャタンの本場スタイルの楽しみ方

韓国人の中には、カムジャタンのなかに청양고추(チョンヤンコチュ:韓国の辛い青唐辛子)をスープに入れて食べる方もいます

本場っぽく食べてみたい方は、チョンヤンコチュを入れて辛さ倍増させて食べてみるのもおすすめ!
以前行った時は無料でいただけたので、挑戦してみたい方は聞いてみてくださいね。

くれぐれも辛いのが苦手な人は注意してください。

まとめ

今回は新大久保の美味しいカムジャタンのお店を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
【宗家】は専門店というだけあって、かなりおいしいお店です。

下にお店情報情報も載せてあるので是非チェックしてみてくださいね!

【宗家】店舗情報

住所 東京都新宿区大久保1-17-3 大久保ガーデンハイム1A
電話番号 03-3203-8830
営業時間 月~土11:00-翌5:00
日11:00-0:00
(ランチタイム11:00-16:00)

アクセス