皆さんは【콩불(コンブル)】という韓国料理を知っていますか?
콩불(コンブル)は 「콩나물불고기(コンナムルプルゴギ)」 の略で日本語で言うと「豆もやしのプルゴギ」。
豆もやしがたっぷりでこれが美味しいんです♪
数年前に韓国で「安くて美味しい!」と流行った料理で、韓国にはコンブル専門店もあります。
そんなコスパの良い美味しい韓国料理のコンブルを簡単に作れるレシピを紹介します!
材料(2人前)
豆もやし:1袋
豚肉:300g
玉ねぎ:1/2個
長ねぎ:1/2本
豚肉:300g
玉ねぎ:1/2個
長ねぎ:1/2本
唐辛子粉:大さじ3
醤油:大さじ3
砂糖(メシルチョン):大さじ3
にんにく(みじん切り):大さじ1
ごま油:少々
コンブルの簡単レシピ
コンブルはとっても簡単!
平日の夜など時間がないときにもおすすめの料理。
材料の下準備も含めて、10分くらいでできちゃいますよ♪
1.材料を適当な大きさに切り、豆もやしは洗って水気を切っておく
一番スタンダードな材料で今回は作りますが、家にあるものを何でもいれても美味しいと思います♪
豚肉だけではなく、海産物を入れるのも◎
個人的にはイカやニラをいれるのがおすすめです!
2.大きめのフライパンに材料と調味料をすべて投入する
このような感じで、材料をすべてフライパンに放り込みます!
フライパン1つなので、洗い物が少ないのも嬉しいですよね。
また、調味料は砂糖の代わりに「メシルチョン」を使うと韓国本場の味っぽくなります!
メシルチョン(매실청)とは

メシルチョンは日本語で言うと「梅シロップ」のこと。韓国料理の定番調味料で、だいたいどの家庭でも常備しています。
これを料理に入れると一気に料理が美味しくなる、魔法の調味料です♪

メシルチョンは日本語で言うと「梅シロップ」のこと。韓国料理の定番調味料で、だいたいどの家庭でも常備しています。
これを料理に入れると一気に料理が美味しくなる、魔法の調味料です♪
もっと辛く食べたければ、追加でコチュジャンを加えてもOK!
コチュジャンを入れる場合は砂糖ももう少し入れた方が良いでしょう。
3.中火にかけて炒める
豚肉に火が通り、豆もやしがしんなりしたら完成!
お好みでいりごまを振りかけても美味しいですよ♪
まとめ
コンブルのレシピを紹介してきましたが、いかがでしたか?
材料を準備して炒めるだけの10分料理!
忙しいときに重宝しますよ。
是非皆さんも気軽に韓国料理を作ってみてください!