韓国チャンポン(짬뽕)の簡単レシピ・作り方!

Korean Dish

韓国でメジャーな麺料理の一つ「チャンポン(짬뽕)」
韓国のチャンポンは、海産物の出汁が味わえる、唐辛子を使った真っ赤な麺料理です。

今回はそんな韓国チャンポンのレシピを紹介します!
ぜひ参考に作ってみてくださいね♪

韓国チャンポンの材料

麺:人数分(今回は細めの生うどんを使いました)
カニ:2杯
イカ:1杯
ムール貝:お好きな分量
キクラゲ:1つかみ
玉ねぎ:1/2個
チンゲン菜:1房
白菜:4枚
長ネギ:1/2本
にんにくのみじん切り:大さじ1
韓国チャンポンの粉:1袋


韓国のチャンポンを家で簡単に作るポイント!
韓国チャンポンを家で作るときに便利なのが「韓国チャンポンの粉」
これさえあれば、すぐに自宅で韓国本場の味が楽しめます!

韓国系スーパーや楽天市場でも購入可能なのでチェックしてみてくださいね♪

韓国チャンポンのレシピ・作り方

ここからは韓国風チャンポンの簡単レシピを紹介していきます!

1.キクラゲを水に戻し、材料を準備する

イカは食べやすい大きさの輪切り、玉ねぎは少し大きめの薄切り、チンゲン菜と白菜は2,3cm幅に、長ネギは斜め切りに切ります。

2.海産物を先に炒める


フライパンに適量の油ににんにくのみじん切りを入れ、香りがたってきたら、カニ、イカ、ムール貝を炒めます。
全体的に色が変わってくるまで炒めていきます。

3.野菜を投入して炒める

玉ねぎ、チンゲン菜、白菜、長ネギを追加して、軽く炒めます。
この間に、別の鍋にお湯を沸かし、麺を茹でていきます。

4.チャンポン粉と水を入れて煮込む


野菜がしんなりしてきたら、チャンポン粉と水900ml入れます。
煮立ってきたら、付属のペーストも投入して、1-2分煮込んだら完成!

まとめ


今回は韓国チャンポンのレシピを紹介してきましたがいかがでしたか?
韓国チャンポンの付け合わせとして欠かせない、たくあんも一緒にどうぞ。

市販のチャンポン粉を使えば、家にいながら本場の味が気軽に味わえます!
店舗以外にもオンラインショップでも購入可能なので、ぜひ作ってみてくださいね♪