韓国の屋台料理といえば何が思いつくでしょうか?
「トッポギ」「オデン」「スンデ」「キムマリ」など色々ありますよね♪
その中でも今回は「トッポギ」の本場レシピを紹介します。
材料
トッポギの餅(떡):250g
韓国オデン(어묵):2枚
キャベツ:3枚
長ネギ:1本
水:2カップ
韓国オデン(어묵):2枚
キャベツ:3枚
長ネギ:1本
水:2カップ
コチュジャン:大さじ2
唐辛子粉:大さじ1.5
醤油:大さじ2
砂糖:大さじ3
MSG(うまみ調味料):少々
<お好みで>
ゆで卵
インスタント麺
タンミョン(サツマイモの春雨)
レシピ
トッポギの餅などの材料は新大久保の韓国系スーパーの他、ネットでも購入可能です!
それでは本場のレシピを紹介していきます。
1.ますは少し深めのフライパンにコチュジャン、唐辛子粉、醤油、砂糖、水を入れ、火にかけます。
辛味が苦手な人は最初はコチュジャンや唐辛子粉を少なめにするのがおすすめです!
汁を煮詰めていくとけっこう辛くなるので注意です。
2.沸騰してきたら、トッポギの餅と韓国オデンを入れてしばらく煮込みます。
トッポギは一度水で洗っておき、オデンと一緒にフライパンに投入。
韓国オデンは三角に切ると本場っぽいです♪
3.火が通ってきたら、キャベツを加えて煮込みます。
ここで少し汁が少なくなってきていると思いますが、キャベツから水分が出るので水は追加しなくてOK!
4.キャベツがしんなりしてきたら、長ネギ、お好みの材料を加えます。
残りの材料を全て投入します!
中火〜強火で一気に火を入れていきます。
少しかき回しながら焦げないように気をつけましょう!
5.汁にとろみがつくまで煮込んだら完成!
汁が煮詰まって少なくなってきたら完成です。
最後に味見をしましょう!
まとめ
今回は韓国本場のトッポギレシピを紹介してきましたがいかがでしたか?
韓国に行けなくても材料さえ準備できれば簡単に韓国料理が自宅で楽しめますよ♪
是非自宅で韓国料理を楽しんでみてください!