안녕하세용 CheChe입니당!
이번에는 지시어를 공부 하겠습니다!
(今回は指示語の勉強をしていきます)
指示語は日本語で言うと…
コソアド言葉って聞いたことありませんか?
「この/その/あの/どの」 を意味します。
韓国語で 「これは何ですか?」 などと尋ねる時にも必要ですね!
韓国語でもコソアド言葉が言えるようにしましょう!
それでは시작합니당(始めますよん)
「 이 ・ 그 ・ 저 ・ 어느 」
この | その | あの | どの | |
基本形 | 이 | 그 | 저 | 어느 |
物 | 이것 | 그것 | 저것 | 어느것 |
場所 | 여기 | 거기 | 저기 | 어디 |
方向 | 이쪽 | 그쪽 | 저쪽 | 어느쪽 |
使い方も日本語と大体同じですが1つ注意しなければならないのは「目に見えないもの」を指す場合です。
日本語では「あの」と言いますが韓国語では「그」を使います!
CheCheの指示語の覚え方を参考までに紹介します!
「 こ ・ そ ・ あ 」
「 이 ・ 그 ・ 저 」
( イ ・ ク ・ チョ )
この順番で頭にいれておきましょう
一瞬あれ?っとなるときが今でもありますが
「こ・そ・あ」
「이・그・저」
を頭の中で考えて思い出すようにしています。
では例文を見ながら指示語を使えるように練習していきましょう!

이
이 귤 정말 맛있네요
(このミカンはとてもおいしいですね)
여기가 저의 학교입니다
(ここが私の学校です)
이쪽은 하시모토씨 이에요
(こちらは橋本さんです)
↑方向を表す指示語は人を紹介するときにも使える
이것은(=*이건) 뭐에요?
(これは何ですか?)
↑省略した形(口語体)
이것은 → 이건(これは)
그것은 → 그건(それは)
저것은 → 저건(あれは)
무엇 → 뭐(何)
그
그 맛집 냉면을 먹어보세요
(そのおいしいお店のネンミョンを食べてみてください)
그것은 우산이에요
(それは傘です)
거기에 집이 있어요
(そこに家があります)
그쪽에 화장실은 없어요
(そちらにトイレはありません)
저
저 집에 살고있어요
(その家で住んでいます)
저것은 김치냉장고 입니다
(あれはキムチ冷蔵庫です)
저기에서 수영대회가 있어요
(あそこで水泳大会があります)
저쪽에 넓은 공원이 있어요
(あちらに広い公園があります)
어느
집에 식초가 어느 정도 있어요?
(家に食酢がどのくらいありますか?)
어느것이(어느게) 좋아요?
(どれがいいですか?)
어디에 편의점이 있어요?
(どこにコンビニがありますか?)
어느쪽으로 가면 되요?
(どちらに行けばいいですか?)
まとめ
韓国語の指示語は必ず覚えておきましょう!
韓国へ旅行に行ったときなどにも「これはいくらですか?」 など、すぐに使える表現ができるようになりますよ。
「 이!그!저 」
これさえ覚えてしまえば指示語は完璧です!
파이팅!
