안녕하세요 CheChe입니당!
助詞を使えるようになってきて短い文章が韓国語で作れるようになってきたかと思いますが次はレベルアップして長めの作文に挑戦していきましょう!!!
そのために必要なのが接続詞(접속사)ですね!
今回は韓国語のよく使う接続詞をピックアップしてまとめたいと思います!
그래서: それで
아침을 안먹었어요. 그래서 배고파요.
(朝ご飯を食べませんでした。それでお腹が空きます。)
그래서 너는 뭐라고 했어?
(それで君は何と言ったの?)
그리고: そして
봄, 여름, 가을, 그리고 겨울.
(春、夏、秋、そして冬)
아침 4시에 일어났다. 그리고 5시전에 집을 나왔다.
(朝4時に起きた。そして5時前に家をでた。)
그러니까: だから
한국어를 잘 못해요. 그러니까 열심히 공부를 해요.
(韓国語をよくできません。だから一生懸命勉強します。)
전혀 잠을 못잤다. 그러니까 지금 조금 자야겠다.
(全然眠れなかった。だから今ちょっと寝る)
그런데(근데): ところが
잘 잤어요. 그런데 아직도 졸려요.
(よく寝ました。ところが今も眠いです。)
제 가족은 모두 생선을 좋아해요. 근데 저는 좋아하지 않아요.
(私の家族はみんな魚を好きです。ところが、私は好きではないです。)
그러나: しかし
*前後の文が反対の意味、対立関係になる
배가 불렀다. 그러나, 나는 계속 먹었다.
(おなかがいっぱいだった。しかし、私はまだ食べた。)
하지만 / 그렇지만: しかし / でも
한국어는 어려워요. 하지만 재미있어요.
(韓国語は難しいです。しかし楽しいです。)
스마트폰이 갖고싶어, 하지만 돈이 없어서 사지못해.
(スマホが欲しい、でもお金がなくて買えない。)
그래도: それでも
이 가방은 좀 비싸요. 그래도 사고싶어요.
(このカバンはちょっと高いです。それでも買いたいです。)
눈은 그쳤어요. 그래도 밖은 아직 추워요.
(雪はやみました。それでも外はまだ寒いです。)
그러면(그럼): それでは
미역국을 먹고싶은데 집에 미역없어요. 그러면 불고기 먹어요.
(ミヨックを食べたいですが家にワカメがありません。それではプルコギを食べます。)
그럼 이건 어때?
(それではこれはどう?)
예를 들면: 例えば
채소, 예를 들면 시금치랑 가지를 좋아해요.
(野菜、例えばほうれん草とナスが好きです。)
물론: もちろん
물론이지!
(もちろんでしょう!)
물론 일 다 했어요.
(もちろん仕事を全部しました。)
만약에 / 혹시: もし
만약에 비가 오면 내일 바다에 못 가요.
(もし雨が降れば、明日海へ行けません。)
혹시 괜찮으시면, 내일 10시에 만나고 싶어요
(もしよければ、明日10時に空いたいです。)
또 / 다시: また
또 봐요.
(また会いましょう。)
다시 전화 할게요
(また電話します。)
よく使う接続詞はこれで以上です!
これらを使えるようになると
韓国語の文章を作ったり読むことができてもっと楽しくなっていきますㅎㅎㅎ
自分で文章を作っていく練習が効果的だと思います!!
파이팅!!!
뿅!