今回は神田淡路町、お茶の水付近にある【104.5 Cafe,Dining & Bar】を紹介します!
デートにも女子会にも使えるとってもお洒落なお店。
こちらはジャズクラブで有名なブルーノートがプロデュースしていて、「食・お酒・音楽」を同時に楽しめる空間が用意されています。
【104.5 Cafe,Dining & Bar】でお洒落ランチ
一歩店内に足を踏み入れると、音楽が耳に入ってきます。
明らかにBGMとは言えないくらいに素晴らしい音質です…!
さすがブルーノートがプロデュースしているだけあります。
また、店内は天井が高くて広々としています。
周りの人を気にせずにのんびりと過ごせそうな雰囲気。
家具などにもこだわりが感じられとっても素敵でした。
デートにも女子会にも使えるお店ですね!
昼は明るい雰囲気の店内ですが、夜になるとまた違った雰囲気が楽しめそうです♪
ランチメニューはコチラ!
今回はHOLIDAYランチを紹介します。
各メイン料理にパンとサラダが付きます!
※サラダランチの場合はサラダの代わりにスープが付きます。
しかもパンはおかわり自由なのが嬉しい。太っ腹です。
メインメニューは4つのうちから選べますが
今回CheCheは「羊肉のココナッツロースト ひよこ豆のフムス」「もちぶたとモッツァレラのトマトソース」をチョイスしてみました。
それぞれの料理を紹介していきたいと思います♪
今回注文したメニュー!
セットのパンとサラダ
色々な種類の葉っぱが入ったサラダに程よい酸味のドレッシングがかかっています。
パンはあったかくて、小さめのサイズのバゲットが1人3枚まず出てきます。
バゲットって大きいと食べづらいので、小さめサイズが◎
テーブルに置いてあるオリーブオイルを付けて食べます!
食べてみるとただのオリーブオイルではないようです。
柑橘系のようなハーブの香りが…!
追加で注文したスープ
CheCheが行った日はとても寒く300円のスープも追加で注文。
日替わりで変わるようですが、今回はチキンスープでした。
よくチキンの出汁がでて、チキンも柔らかく美味しかったです♪
ホロホロに溶けたジャガイモも沢山入っています。
羊肉のココナッツロースト ひよこ豆のフムス
どんなメニューだか全く想像できず店員さんに聞きまくってしまいました(笑)
この料理はラム肉をココナッツオイルに漬け、ローストしたものに、ひよこ豆のディップ(フムス)が付いたものです。
ココナッツオイル漬けにしているためか、ラム肉ですが臭みがなくとっても柔らかい!
ラム肉の美味しさが前面に感じられます♪
「フムス」は中東の伝統料理で、ペースト状にしたひよこ豆にニンニク、オリーブオイル、レモン汁などを混ぜたもので肉料理の付け合わせとして出されることが多いようです。
このようにラム肉にフムスを付けて食べると、とっても合います!
今までひよこ豆はあまり好きではなかったのですが、初めて美味しさが分かりました。
残ったソースはパンに付けても美味しい!
もちぶたとモッツァレラのトマトソース
こちらの料理はトマトパスタです!
ホロホロのもちぶたが入っていて、ボリューム感があります。
トマトソースといっても、汁っけがありスープパスタのようでした。
汁っけはありますが、薄い味という意味ではなく、旨味がよく出ていてとっても美味しい!
少しエスニックの雰囲気もあるトマトソースパスタでなんだか中毒性があります。
トマトソースパスタって誰もが馴染みのある料理だと思うのですが、初めて食べた感じがしました…!
こちらの料理も余ったソースはパンに付けて食べると美味しいですよ♪
デザート
ランチセットに+300円でデザートがつけられたので注文!
ロールケーキと抹茶アイスの中から選べます。
今回は美味しい!と口コミでも見たロールケーキをチョイス。
300円でサイズ感も丁度良いデザートが登場!
このロールケーキ、スポンジがシフォンケーキのような食感でふわふわしています。
中には重みのある濃厚な生クリームが包まれています。
横にはアイスクリームも!
普通のバニラアイスと思いきや、底面にガリガリ食感のクランチが付いています。
デザートまで大満足でした!
まとめ
雰囲気、料理の味、アクセスともに素晴らしい【104.5 Cafe,Dining & Bar】
デートにも女子会にもおすすめです!
今度は夜に行きたいと思います♪
店舗情報や地図は以下に載せているので是非参考にしてみてください!
店舗情報
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2−101 ワテラスタワー2F |
電話番号 | 03-3251-1045 |
営業時間 | 11:30-22:00(ランチ‐14:00) |
支払方法 | カード可 |
公式サイト | https://dining1045.jp |