これまでソウルには5回行ったことのあるCheCheですが
今回はソウル旅行に来たら必ず行くべき観光スポットについて紹介します!
日本から飛行機で2時間半。
近くて遊びに行きやすいのがソウル!2泊もあれば十分に楽しめるでしょう。
そこでおすすめしたいソウル観光スポットが【Nソウルタワー】です!
ソウル中心地にあり絶景が望める場所として有名です。
行き方や料金、営業時間についても詳しく解説していきます!
Nソウルタワーに行ってきた感想!
ランチを済ませ、夕方4時過ぎにNソウルタワーに到着しました。
今回は車で南山ケーブルカー駐車場まで行き、目の前に乗り場があったのでとても楽に行けました!
電車を利用した行き方は記事の後半で紹介したいと思います。
南山ケーブルカーを利用するときには、進行方向とは逆側の窓側にいることをおすすめします!
このように、山を背後に高層ビルを望むことができます。
こんな都会に、山があってとても面白い地形ですよね!
思ったよりも高いところまで登っていきました。
外にある展望台からは、ソウルを一望できます!
今回訪れた日は、あいにくの天気で残念に思っていました…
しかし途中から、雲の切れ目から日が差し込んで幻想的な景色を見れました!
感動しちゃいました。
Nソウルタワーの観光スポット
Nソウルタワーは恋人の聖地のようになっていて、特に夜景を見に来るカップルが多くいます。
そんな人たちが「永遠の愛」を誓ってハートの形の南京錠にメッセージや名前を書いて繋げます。
なんとも愛のあるスポットですね!
さらに高い場所に登りたい人は
- 大人11,000ウォン
- 子供9,000ウォン
でタワーの上部まで行くことができます。
入場料は必要ですが行く価値はかなりあります!
タワー自体が高いのではありませんが、山の上に建っているのでかなり高い場所に展望台が位置しています。
びっくりしたのですが、雲が下にありました!
もしかしたら天気があまり良くなかったからだと思いますが、それだけ標高が高かったんだと思います!
有料の展望台スペースにもカフェやレストラン、お土産屋さんがいくつかありましたよ。
お茶しながらのんびりソウルを一望して、素敵な時間を過ごせました。
Nソウルタワーがおすすめなのは夜景!
恋人の聖地というだけあって、やっぱり人気なのは夜景です!
CheCheも一度行ったことがあるのですが、本当に綺麗でした。
ただ暗くなってくるとどんどん混んできますので、バスなどの交通機関もかなり混雑します。
ケーブルカーに乗るのに1時間待つといったこともあるようですね…
一度は行ってみてほしいです!
平日を狙っていってみるのがいいかもしれませんね。
まとめ
Nソウルタワーについて紹介をしましたが、いかがでしたでしょうか?
ソウル旅行におすすめのNソウルタワー。
是非参考にしてみてください!
Nソウルタワー情報
営業時間 | 南山ケーブルカー:10時~23時 |
住所 | ソウル特別市龍山区南山公園ギル105南山ソウルタワー |
電話番号 | +82-2-756-2486 |
ホームページ | https://www.seoultower.co.kr/jp |
アクセス
Nソウルタワーへの行き方は下記の方法があります。
- 徒歩:坂道がきつい
- ケーブルカー:一番おすすめ!
- 循環バス:安いが坂道を上らなくてはいけない
- 車:車が用意できると便利
この中でも一番楽で便利なのが「ケーブルカー」を利用した行き方です。
明洞駅からだと5番出口から出て「南山オルミ」という無料のエスカレーターに乗るとすぐケーブルカー乗り場に到着します。
だいたい15~20分くらいで着きます。
南山オルミまでの行き方は地図を参考にしてみてください。
Nソウルタワーの地図は以下です!