やまと楽 新宿で贅沢和食ランチコースを堪能!

GOURMET

안녕하세용! CheChe입니당

普段は韓国料理を食べることが多いCheCheですが

和食も好きでよく食べています!

先日新宿にある 【やまと楽】 のランチコースを頂いてきましたので

その感想をお伝えしたいと思います!

やまと楽でランチコースをいただいてきました!

これまで何回かやまと 楽で食事をしたことはありますが、ランチコースを食べるのは初めてです。

いつもは定食を食べるのですが、のんびり食事がしたかったので今回はランチコースを予約しました!

やまと楽 3種類のランチコース

やまと楽にはランチコースは3種類あります。

・野々草 草 2,800円
・野々草 木 3,800円
・野々草 花 5,500円

コースによって、料理に使われる食材が異なります。

その日の仕入れ状況によってメニューは変わるので当日お店の方に聞いてみるのがおすすめです!

 



 

「野々草 草」をいただいた感想!

この中で今回は「野々草 草」のコースにしました。

コース内容は先付、前菜、椀、豆腐、焼物、煮物、食事、デザート

となっていて旬の食材を使用した料理が出てきます。

季節ごとにランチコースを食べに行ってみるのも、その季節の味が味わえて面白そうですね!

順番に料理の紹介をしていきます。

まず最初に出てきたのは玉子豆腐とじゅんさいの先付!

出汁がよく出てて上品な味付けでした。

じゅんさいは私にはあまり馴染みのない食材でしたが、じゅんさいのプルプルと出汁がよく絡んでいて美味しかったです!

次に湯葉刺し3種の前菜が出てきました。

やまと楽のおすすめの品の一つです!

この前菜は3種類の湯葉が盛り合わせになっていて、藻塩やオリーブオイルと醤油をつけて食べます。

湯葉って色々種類があったなんて知りませんでした!

ちなみにCheCheが一番好きな湯葉は「くみ上げ湯葉」です。

トロトロで美味しいですよ~ 🙂

 



 

お椀は名前は忘れちゃった!

お豆がついているモチモチ食感の豆腐の上に茗荷がのっています。

すごく出汁の味が感じられるお椀でした!美味しい!

次に湯豆腐が出てきました。

席で豆腐を温めるスタイルでなんだか楽しい!

薬味のネギと七味唐辛子もちゃんと付いてきましたよ~

さすが豆腐にこだわっているお店なだけあって豆腐そのものが美味しいです 😛

 



 

湯豆腐を食べている間に焼き物が来ました!

焼き野菜と味噌田楽です。

野菜は本当に焼いたままなのですが素材の味が引き出せている!

どんな風に焼けば美味しくなるのか...不思議ですね。

味噌田楽は初めて食べたのですがモチモチで美味しかったです 😀

つづいて 煮物がやってきました。お麩のみぞれ煮ですね!

出汁の味が心に染みる料理です。

大根がさっぱりしていてペロッと食べられました!

ここで湯葉と醤油あんかけが出てきました。

13年ぶりに湯葉を食べたのですが、ハマっちゃいました(笑)

 



 

お食事の豆ごはんと赤だしの味噌汁と漬物が出てきました!

この豆ごはんがすごく好きなんですよね 😛

お豆の味に少し塩気が効いていて美味しい!

普段から赤だしの味噌汁を飲んでいるので、

お店で赤だしを出してくれるのは嬉しいです 😛


最後にデザートの

豆腐チーズケーキと抹茶アイスクリームを頂きました!

デザートもすっごく美味しくて大満足!

ごちそうさまでした!

 



 

まとめ

予約状況によっては個室の部屋が空いているので

「子供連れ」にもおすすめのお店です。

特に平日は子供連れの人が多いお店なので気兼ねなく、

周りの目を気にしないでのんびり食事ができますよ~!

お子様御膳も1,000円であります:-)

新宿の喧騒から離れてのんびりランチを【やまと楽】でしてみてください!

店舗情報

住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ 4F
電話番号 03-5312-5477
営業時間 ランチ:11:00〜15:00
ディナー:月~土 17:00〜23:00 (L.O 22:00)
日・祝 15:00〜22:00 (L.O 21:00)
定休日 12/31〜1/2
お支払い クレジットカード各種、現金
ホームページ http://www.raku-shinjuku.jp/

アクセス